2024/06/01(土)花しょうぶが咲きました

この薄紫色が大多数。

去年咲いていた濃い紫もわずかに残っています。

もう少し色んな種類が残っていたら良かったのですが、数的には十分な感じ。
ただ葉の色が黄色っぽくなっているのが心配です。
2024/05/31(金)庭のワイルドストロベリーが咲きました
ほぼ一月遅れで畑に植えた方が昨年中に花をつけ、実もつけたのに庭に植えた方は今年になっても花をつける気配がありませんでした。
やっと花をつけてくれました。

一時は畑のを鉢植えにして持ち帰ろうかと思っていましたが、これで一安心

レモンタイムの花が咲きました。

一か所だけなので見落としていました。
レモンの方はたくさん花が咲きましたが、摘果するのは受粉していることを確かめてからと思ったら勝手に減ってました。

落ちた小さな実が鉢の周りに散らばっています。

まだ5月ですがジューンドロップということでいいのでしょうか。
2024/05/29(水)バラが咲きました
2024/05/27(月)シイタケの原木を買いました
小ぶりで水に浸ける際に楽かなと思ったのが購入のポイント。

菌床の椎茸は今まで2度ほど育てましたが、原木は初めて。
昨日はとりあえず畑の木陰に転がしておきました。
付いていたQRコードの栽培のポイント
- 週に2、3回水をかける
- 直射日光厳禁
- 光が差し込む適度な湿度のある場所、雨のあたる風通しのよい場所に立てかけて置く