検索条件
ホームセンターに行くとビオラが並んでいたので淡い色を選んで買ってきました。
ちょっとケチり過ぎたかも。
ばら撒いたリュウキンカが頑張ってくれればいいのですが。

植えても植えても減った気がしなかったムスカリの苗は母が畑の土手に植えると持っていきました。
「植えだしたら意外に少なかったわ」と言ってたので見に行ったらぎっしりと植えられてました。
花壇の方は隙間空けすぎたかもとちょっと心配になってきました。

スーパーの袋に入った大量の苗。
ご近所さんからの頂き物だそうです。
母「どうやって食べたらええのか聞いたらムスカリや言われた…」

去年取って置いたはずの葉牡丹の種が見つからず放置中の花壇に植えるようにと持ってきてくださったようです。

母はパンジーの苗を買うつもりでしたが、ムスカリとチューリップでもよいかも。
パンジーの方が冬の間も花が楽しめますが、ムスカリとパンジーはあり?

数日前から咲き始めた土手の水仙。
毎朝近くを通るので一番先に目がつきました。

気が付けば我が家の庭の片隅でもしっかり咲いています。
先週末草引きした際には蕾は目立たなかったはず。

この周りの草も引いたはずですが、蕾には気づきませんでした。
たったの一週間で驚くほどの変化です。
OK
キャンセル
確認
その他