2024/10/18(金)クリスマスローズに変化
2024/10/11(金)ボーウィーに蕾ができました

2か所目からも葉が出ています。

株分け前より減らしてしまったと少し後悔していましたが、大丈夫そうです。
株分けしてよかったです。
放置していたムスカリも鉢に植えました。

根が絡み合っていたのでそのまま中央に配置。
周りに花壇の砂地に埋もれていた球根を引き抜き配置しました。
球根間の隙間がほとんど無い感じですが、ムスカリタワーができるくらいなら問題無いだろうと勝手に判断。
枯れませんように。
2024/09/17(火)ボーウィーが生き延びていました
枯れてしまったのかと思っていたら、葉が一つだけ出てきました。

トライアングラリスは直射日光が苦手なようなので、トレニアの影に置いてからずっと咲き続けている気がします。

ボーウィーの花も見ることはできるでしょうか。
2024/04/27(土)オキザリスの株分け
2023/12/08(金)ボーウィーが生き延びていました

雑草のムラサキカタバミかと思いましたが、この鉢には昔オキザリス・ボーウィーが生えていたことがあります。
長い間見かけていませんでしたが、葉はムラサキカタバミより少し厚みがある気がするので生き延びていたようです。
トライアングラリスはまだ花をつけています。

ボーウィーの植え替え適期は9~10月、トライアングラリスは3月下旬~。
どちらに合わせたらいいのか困りますが、桜の咲く頃を待って分離したいと思います。






