2017/01/13(金)水仙の花が咲きました

水仙の花

昨年末から正月用に玄関前の花瓶に投げ込まれていた水仙。
2週間以上も寒風に晒されたままで、蕾のまま萎れるだろうと思っていたら花が開きました。
すばらしい生命力にちょっと感動。
畑の水仙たちも花をつけているかも知れません。

2016/09/04(日)ボケの花が咲きました

木瓜の花

去年もこの時期に咲いた木瓜の花はこんな色でこんな形。
暖かい時期に咲くと、少ししまりのない開放的な花になるんでしょうか。

木瓜酒

そういえば漬けた木瓜の実はどうなった?と確認したら、砂糖は全部溶け色づき始めていました。
ちょうど2週間目です。
氷の上に少し垂らして味見してみましたが、酸味と甘味は充分ですがロックには渋すぎました。
一月おけばまろやかになるんでしょうか。

2016/08/19(金)ヒメジョオンに似た花

20160819001.jpg

20160819002.jpg

畑の雑草の中にやけに痩せこけたヒメジョオンが咲いている、と思ったら葉が少し違います。
源平小菊の葉?

もしかして花?と思って調べたら源平小菊(エリゲロン)?
もしそうならヒメジョオンの学名はエリゲロン・アンヌースで同じ仲間ということに。
そりゃ似ているはずですが、雑草かどうかの境目は、たくましすぎるかちょっと小柄で可憐な感じがするかでしょうか。
OK キャンセル 確認 その他