検索条件
本日は立春。
テレビで梅の花を見かけたので玄関の梅を確認しに行ったら、雄しべがのぞいていました。

花びらが開ききっていませんが、ちゃんと開ききってくれるでしょうか。
毎年節分にはお正月の残りのゆり根を茶碗蒸しに入れ使い切りますが、今年のゆり根は外れ気味。

こんなのでも芽を出すでしょうか。
寒波が過ぎてから畑に植えてみたいと思います。
正月に生けた梅の枝の蕾が膨らんでいる気配。

白梅です。
開かずの玄関で暖房の暖かさも届かない場所ですが、外の寒さに比べればましなんでしょう。
こちらは同じ時に切ってきて屋外のバケツに挿したままのもの。

正月に比べ少し大きくなった気もします。
節分も近づき、少しずつ春の気配が感じられるようになってきました。
OK
キャンセル
確認
その他