2023/04/30(日)ガーベラ以外は花に見えなかったらしい…
フジバカマやオミナエシは雑草扱いにされてもしょうがありませんが、花をつけていた都忘れも消えています。
植物の生命力に期待したいですが、生き延びてくれるものがあるでしょうか。
フジバカマと都忘れをくれた師匠は以前に「畑の方で草刈り機の音がしたから慌てて飛び出したらこけた」と言って手を吊っていたので、分かってくれると思います。
2023/04/25(火)チャイブの花が咲きました
桔梗のウリハムシ除けに植えましたが、肥料もあげずに放置気味。
左側が咲いた花ですが、左側は蕾は少なく、右側は小さいのがたくさん付いています。
そろそろウリハムシが活動を始める時期のようですが、今のところキキョウの葉はきれいです。
チャイブに頼らず見かけしだい駆除するつもりですが。
2023/04/23(日)藤は今年も咲かず
我が家の藤は青々としたまま。
植えたのが2018年なのでちょうど5年目。
そろそろ花をつけてくれるかなと思っていたのですが。
夏に花芽をつけるそうなので、今年こそは期待して日のあたりやすい場所に移動。
2023/04/22(土)サギソウが芽を出しました
葉の色が悪く心配しましたが、そう言えば買ったのは斑入りでした。
できるだけ野生に近く丈夫なものが欲しかったのですが、これしかなかったのを思い出しました。
斑入りといえば斑が消えていたタイムも元通り以上に増えています。
サギソウも日陰で育てると斑が消えるかもしれませんが、日の当たる場所が好きなようなので試すのはやめます。
2023/04/16(日)藤袴と女郎花が根付いてました
小さくて危うく引いてしまいそうでした。
こちらは雑草に覆いかぶさられて下向いてます。
見覚えのある葉。一瞬なんだったか思い出せず。
そういえば去年ここにオミナエシを移植したのでした。
こちらもひ弱そうな感じです。
急に日があたるようになって枯れてしまわないか心配です。
おまけで記録がてら。
一番最初に咲き出したチューリップが散りました。
夕方になって雷雨とともにヒョウが降りました。