検索条件
天気予報で雨続きだったので軒下に移動した鉢植えトマト。
日中葉が萎れていましたが、夕方母が水をやると葉は直ぐにシャキッとしたのによく見ると実に皺がよってます。
復活するか様子見。
復活しました。水不足だったようです。
縁側に入れたプランタートマトは順調です。
今週の買い出しではミニトマトを買わずに大きなサイズのトマトを買いました。
お弁当用のトマトはこちらに期待。
ネットを破られたので今度はクリアパックでカバー。
既に一番上の実は盗られた後です。
ネットよりも色づきがよくわかり、これで防御できるのならこちらの方がわかりよいかも。
守ってください。お願いします。
実ができ始めてからやはり一月ほどかかっています。
そんなものなんでしょうか。
こちらは部屋の中に入れようか迷ってます。
鉢植えの大きな方の鳥よけネットは破られてしまいました…。
次に試すのはこれかな。
朝市に手作り小物を出品する為のクリスタルパックとかピュアパックとかいうパッケージ用の袋が大小色んなサイズであるので。
それがダメならテグス買ってくるしかない。
花房から脇芽が出てびっくりしていましたが、よく見ると花房があちこちで二股に分かれています。
よほど肥料をあげすぎたんでしょうか。
葉に比べて花房が多すぎるせいかなかなか実が大きくなって来ない気がします。
窒素過多の時はあまり水をあげない方がいいようですが、雨のかからない軒下に移動した方がいいかもしれません。
とりあえずついていたテントウムシを3匹ほど退治しました。
次に色付きそうな房の長さを確認しようとしたら、本来なら実がつく場所から脇芽のようなものが伸びています。
鳥よけネットで包むつもりなので、余計な枝は邪魔なのでカット。
すでに小さな実がつきかけています。
もう十年近く毎年庭でミニトマトを育てていますが、こんなことは初めてで驚きましたが、わりとよくあるようで、窒素過多の時に出やすいようです。
植える前に母が鉢の下に肥料混ぜたのを知らずに私が上からまいたのが原因でしょうか。
肥料は沢山あげればいいというものではないこと、初めて実感しました。
OK
キャンセル
確認
その他