2018/06/22(金)梅をいただきました

収穫した梅

仕事から帰ると母が台所で梅のへた取りをしていました。
ご近所の畑に梅狩りに行ってきたそうです。

左側がへたを取る前。右側が処理済のもの。
へたを取る前

このへたをお弁当用のピックで取ると下の状態に。
へたを取った後


ソバカス入りの梅

斑点がたくさん付いています。
畑の持ち主のお婆さんによれば虫糞の跡で消毒しないとこうなる、と言うことらしいですが、80代同士の伝聞なので念のために調べたら虫食いの跡ではなく黒星病という病気のようでした。
いずれにせよ無農薬の証拠で食べるのには支障ないようです。

比較的綺麗なのは赤紫蘇とべんり酢(あるいはラッキョ漬け用の酢)で漬け、傷のあるものや斑点の多いものはジャムにするそうです。
根気のいる仕事に勤しんでいると思ったら、どちらも母の大好物でした。

2018/06/21(木)コオニユリの蕾

コオニユリの蕾

コオニユリの蕾ができていました。
野生のオニユリと比べると葉が細い気がします。

コオニユリの蕾

一番上の方。

コオニユリの蕾

こちらは後から植えた方。使い残しで芯の部分3分の1ほどだったのと、植えるのが遅かったのでちゃんと蕾をつけました。

オニユリとコオニユリの見分け方はムカゴを付けるかどうかで、付ければオニユリとのことですが、蕾を見ても明らかに違いそう。

2018/06/19(火)人参の花、三様

人参の花(葱坊主状)

葱坊主状。この状態のが一番たくさん。

人参の花(円盤状)

皿状?円盤状?に広がったもの。

人参の花(提灯状)

提灯状? しぼみかけでしょうか。
どの順番に変化するのかいまいち自信ありませんが、これが一番高いところで咲いています。

人参の茎

随分とすっきりしたと思ったら、1本を残して切り取られていました。
1本に賭けるようです。

2018/06/18(月)藤は順調です

::
藤の鉢植え

先週までは葉が2枚だけで、わずかに芽が開きかけていただけだったのにこの1週間で急に葉が伸びてきました。
雨でスイッチが入った感じ。
今年は花芽は期待できないので、しばらくは自由に茂らせようと思います。
鉢に合わせたように小さめの葉なのが気に入っています。
OK キャンセル 確認 その他