検索条件
ポーチュラカの黄色が生き残っていないかと花待ちでしたが、2株目も赤でした。

葉の色が少し違う気がしたので期待していたのですが残念。
開花4日目のボーウィー。
見頃過ぎたようです。

株分けのおかげか次から次へと咲きそうです。
今年初めて口にできそうなイチジク。
今日も半分以上食べられた残骸が幾つか枝に残っていましたが、大きなのが無傷で残っていてびっくり。
何が食べに来ているのか不明ですが、他にも食べ物できたのでしょうか。
柿は周辺には見当たりませんが。

赤い実はワイルドストロベリー。
一緒に混ぜてジャムにしようかな…。
トレニアの中に梅の葉が混じっているのが見えたので、鉢を引き上げたらこの状態。

慌ててトレニアを引き抜いたらちゃんと梅の葉がついていました。

同じく雨不足の時期に葉を落としていた藤も葉が増えています。

ポーチュラカもやっと元気が出てきました。

黄色のポーチュラカはまだ元気がありませんが、それでも花をつけ続けています。

日照りが続いたかと思うと強烈などしゃ降りという厳しい環境で枯れてしまうものもあれば生き残るものもあり、なかなか大変ですね。
OK
キャンセル
確認
その他