2023/05/28(日)今日は水やりだけのつもりが…
昨日植えたかぼちゃが悲惨な状態に。

一瞬、植えたのいつだっけ?と混乱するくらいの変わり果てた姿。
慌ててキュウリと同じようにあんどんにしました。
買い物の際に通った道沿いの花壇エリアの様子が何となく違っていた気がしたので帰りに寄ったら…。
地面がむき出しになってます。

草の積まれている下あたりにラベンダーが生えていたはずなのですが。
フジバカマの無事を確認。

一度刈り取られたミヤコワスレが蕾をつけています。

草を取り除けていくとラベンダーが出てきました。

まだ根がついています。
茎から上だけのオミナエシ発見。

さらに掘り進めるとちぎれた下側と思われる根っこも出てきました。

根っこの方だけ埋めてみました。

明日からしばらく雨が続く予報なので、水はやらずに生命力に期待。
ちょうど「盆花を自分で育てる」というアスターと日本小菊の種セットを買ったところだったので、植える所ができたと前向きにとらえたいと思います。
自宅のゴーヤ2号は今日もネットをつかめませんでした。
夕方の水やり後、鉢を少し回転させてネットに触れさせてあげました。
