2023/01/29(日)庭の小松菜を収穫
夜に鍋をしようとしたら白菜、キノコはあるものの青菜が何もなし。
今まであまりお鍋に小松菜を入れるたことありませんが、緑がないのは寂しいので庭の小松菜を5本ほど引いて入れたら美味しくてびっくり。

霜にあたった野菜は甘いと聞いてましたが、何度か雪に埋もれた小松菜、甘くて柔らかくてえぐみもなく、初めて小松菜自体を美味しいと思ったくらいでした。
昨日プランターからも引き抜いたのですが、今日見ると何者かに食べられて悲惨な状態。
カラスでしょうか。

動物も美味しいのを知っているようです。
地面に植えたのはまだ無事だったので食べられる前に収穫しました。

ヒゲ根がモコモコしてました。
