2023/05/27(土)ゴーヤにやきもき
もう一方がなかなかつかんでくれません。
午後1時過ぎ頃。
午後3時頃。
せっかくとらえたのに風で外れたのでしょうか。
午後5時頃。
もう一度まっすぐになっています。
午後9時頃。
引っかかってはいますが、風が吹けば外れそうな状態。
明日の朝が楽しみです。
2023/05/23(火)初めてのグリーンカーテン
朝顔かゴーヤで迷いましたがやはり食べられるものの方がよいだろうとゴーヤの苗を買いました。
気にせず値段で選びましたが、グリーンカーテン用とあったので大丈夫そう。
お猿さんに掘り返された百合の鉢を再利用しようとしたら百合根が思ったより出てきました。
掘り返して申し訳なかったと花壇へ埋めました。
ユリ科とウリ科は相性悪くないようなので土も全部再利用。赤玉土と園芸用用土を継ぎ足して2鉢分にしました。
一鉢に一株ずつ植えました。
鉢が小さすぎないかちょっと心配です。
窓の前に配置して完了。
ネットは樋の金具を傷めないように園芸用のタイで数回ねじって留めただけ。
大きなゴーヤがたくさんなったり、風でネットに負荷がかかると落ちてくる可能性あり。
用事があって師匠の家に行ったら壁に立てかけるだけの金属性のフェンスにテッセンが花を咲かせてました。
今年効果があって、ネットが外れたらフェンス買いたいです。
2022/09/14(水)ゴーヤのきっぱん
シーズン初めのころは野菜炒めに入れたりゴーヤチップスにしたりで使い切っていましたが、最近は野菜室の中にたまりがち。
困ったときは野菜別レシピが載ったJAの雑誌の付録。
ゴーヤを使ったレシピのページで目に留まったのがゴーヤのきっぱん。
砂糖で煮詰めレモン果汁で酸味を加えた、煮崩れたらゴーヤジャムのような感じ。
小ぶりのゴーヤ6本はたったと思いますが、小さ目のタッパーに収まってしまいました。
少し苦味は残っていますが、レモンの酸味がきいて食べやすそうです。
本ではきな粉をかけてもっとおしゃれな感じの盛り付けでしたが、白のゴーヤが煮崩れして人前には出せない感じの仕上がりになりました。
2018/08/05(日)今年のゴーヤ初収穫
ナスビとキュウリを買いに野菜コーナーに寄ったら立派なゴーヤが並んでいました。
私「我が家のゴーヤはどうなった?」
母「できかけてたからボチボチ食べられるかも」
帰ってから畑に行ったらこの状態。
黄色くなりかけのものは畑に残し、残りを持ち帰ってゴーヤチップスにしていただきましたが、既に種は赤味を帯びているのもあり、硬くなっていたのでリング状態のチップスになりました。
2016/09/30(金)ゴーヤで川の字
立派なゴーヤをいただいたので、我が家のゴーヤを挟んで記念撮影。
お父さんお母さんに挟まれた3歳児くらいでしょうか。
違いありすぎ…。