2024/11/08(金)マリーゴールド効果なし?
一見効果あったように見えましたが、2枚ほどかじられています。

この食べ方、ネキリムシじゃないんでしょうか?

少し周りを掘り返してみましたが、根が張っていて地中の虫は探し出せず。
葉にも虫らしきものは見当たりませんでした。
今のところ白菜の被害はこの1本だけですが、犯人が気になります。
2024/11/07(木)フジバカマが咲きそうです
今年は咲かないと思っていたフジバカマに花がついていました。

それも3か所に。
去年より増えました。

地下茎はしっかり成長しているようです。
撫子もまだ咲いています。

種ができるのでしょうか?

畑のネキリムシは大根は昨日と変わらず、白菜の葉が1枚やられていました。

マリーゴールドの花びらを散らすと良いとあったので試してみることに。
花をバラすとマリーゴールドの匂いがしました。
効果あるでしょうか。
2024/11/06(水)ネキリムシに糠10日目
2024/11/05(火)クリスマスローズの葉の中心が黒ずむ

順調だと喜んでいたら葉の中心部分が変色しています。

葉の中心部分が黒ずんだり、黒い斑点ができたり病気続きだったので気になります。
検索したら同じ疑問を持たれている方発見。

赤茶色なので、今のところ大丈夫そう。
お世話初めてまだ1年たたないのでちょっとしたことが不安の種になります…。