2023/06/25(日)タケノコ狩り5回目

相変わらず1週間もちません。
20230625001.jpg


これからしばらく雨が続くとどうなることやら。
20230625002.jpg


母が皮をむくと言うので小さめのを持ち帰りました。大きいものは背丈超えてます。
20230625003.jpg

「むこと思たけどえらい小さいな、誰か欲しい人がもうてもらい」
欲しがる人があるとは思えません。

アスターの葉はまた喰われています。
20230625004.jpg

この小さな点々一つ一つに幼虫が入っているんでしょうか??

困ったことに菊の葉にも点々がついています。
20230625005.jpg

これもハモグリバエでしょうか。

どちらも葉を取り除いたら枯れてしまいそうです。
困りました。

2023/06/17(土)ワイルドストロベリー半滅

本日は久しぶりに雲一つ無い晴天。
苗は物干しコーナーの屋根の下に置いているので、直射日光をあてると光合成で育ちが早まるのではと1時間ほど屋根の下から外へ出したらえらいことに。
20230617001.jpg


幸い全滅ではなく無事だったものもありました。
20230617002.jpg


アスターも萎れたものがありましたが少数派です。
20230617003.jpg


一番貴重な菊は意外に大丈夫でした。
20230617004.jpg

これが一番ダメージ受けているものです。

慌てて屋根の下に戻し霧吹きを上向けにし、葉にミストがかかるように吹きかけましたが、夕方になっても復活せず。
20230617005.jpg


種代、土代は回収できそうなくらいは残りましたが、これ以上何事も起こりませんように。

2023/06/12(月)梅雨に入って斑点病が悪化

昨年の一番ひどかった時期に比べるとましですが、冬の間落ち着いていたのでこのまま消えて行ってくれればと思っていたのに、雨の日が続くようになって病気の葉が増えてきました。
20230612001.jpg


斑点がはっきりと目立つようになり、数も増えてきました。
20230612002.jpg

思い切って処分すべきかどうか迷っています。

同じく雨続きのせいだと思うのですが、菊のポットの一つに異変が発生。
20230612003.jpg

右上部分が白い粉を撒いたようになっています。

カビかなと思い手近にあったアルコールを振りかけてみました。
20230612004.jpg


一応分からなくなりましたが、大丈夫でしょうか(汗)
20230612005.jpg

菊はポット8個に植え、1本も発芽していないのは残り1個と順調ですが、このポットは一番最初に発芽したもので、成長も一番早く本葉も出てきたところなので枯れないでもらいたいです。

アスターの本葉もはっきりとしてきました。
20230612007.jpg


ワイルドストロベリーもギザギザの本葉がのぞいています。
20230612008.jpg


みな無事梅雨時を乗り越えてくれますように。

2023/06/13

アルコールをかけたアスターが1本萎れてしまいました…。
20230613005.jpg

カビのようなものも消えましたが。

斑点病は濡らすとよくないようなので、雨のかからないひさしの下へ移動しました。
水も葉にかからないよう根元にやる必要あるそうです。
20230613008.jpg

2023/06/04(日)菊が芽を出しました

菊の種をまいたポットに小さな双葉が現れました。
20230604001.jpg

一つだけなので最初アスターの種が混じったのかと思いましたが、アスターの双葉に比べると二回りくらい小さいので菊で間違いないと思います。

こちらはアスターの双葉。
20230604002.jpg

近づかなくても存在感を増しつつあります。

一安心です。

2023/05/30(火)目指せワイルドストロベリーフィールド

長らく放置中の畑。
コスモスかネモフィラでも植えようと思ってましたが、こちらを読んでワイルドストロベリーに決定。
20230530000.jpg


近所のホームセンターで苗が見つからなかったのでネットで種購入。
20230530000-2.JPG

ランナーで増えるタイプです。

グリーンカーテンで検索中に遭遇したこちらの「新聞紙を折ってつくる育苗ポッド」を参考にしてポットを作成。
折っていると何も言わないのに「種植えるんか?」と聞いてきたので昔からあったよう。
20230530001.jpg

それぞれ24ポットで5リットルの育苗用の土を使い切り。
枠のある方が横に広がらず上の方まで入りました。

あまりの小ささにめげそうになりました。
20230530002.jpg


ネットで一袋だけ注文するのが気が引けて一緒に頼んだこちらもイチゴよりはつまめるがなかなか大変でした。
20230530003.jpg

頑張って3粒ずつ蒔いたつもり。
そういえば菊に種ができているところ見たことがないような。

アスターはちゃんと掴める大きさ。
20230530004.jpg

こちらは土の上に置いてもどこにあるか分かりました。

小学生のころに朝顔とヒマワリを育てましたが、種の大きさも重要なポイントだったのかもと思いました。

ワイルドストロベリー24ポットとアスターと小菊で24ポット。
20230530005.jpg

アスターと小菊の種は使い切りましたが、ワイルドストロベリーの種は半分近く残っています。

ワイルドストロベリーは長いと発芽までに一月ほどかかるよう。
うまく行けば秋にも残りを蒔きたいと思います。
OK キャンセル 確認 その他