2019/06/03(月)お人形さんのパジャマ

個人的に着せ替え人形にパジャマはマストです。
子供の頃、いつもパンツ一つで隣に寝かせていた人形(寝かすと目を閉じるやつ)が、朝起きたらパジャマを着ていたのが一番嬉しかったので。

ちょっとズボンの丈が長すぎました。
作ってから次回のために型紙調整です。
着せ替え人形のパジャマ


百均で買った3段ケース。
人形用衣装ケース

昔は缶ビール24本入りの段ボール箱にティッシュの空箱を2個引き出し代わりに入れて衣装ケースを作っていましたが、人にあげようとすると木目調の壁紙を張ったり、取っ手を付けたりで材料費がかかりましたが、それより安くて見た目もそれっぽいと思いましたが、小さすぎて使い勝手がよくありません。

久しぶりの人形作りでいろいろ試行錯誤中です。

2019/05/30(木)人形の洋服作り

久しぶりに着せ替え人形作成中。
母の作りかけ(左側)が一つ残っていたので、材料も今のところ何も買わずに済んでます。
20190530001.jpg

今までずいぶん本にお金を使いましたが、この本は完全に元取ってる気がします。

最後に作ってから二十年以上経っているはず。
縫い合わせる順番がおぼつかなくなってますが、まつる部分を一番すくなくする方法。
20190530002.jpg


肩を縫い合わせ、袖をつける。
20190530003.jpg


そでから脇にかけて一度に縫う。
20190530004.jpg


裾を縫い、開口部(前開きなら前立て部分)を縫う。
20190530005.jpg


最後に襟をバイアステープで縫い付け、まつる。
20190530006.jpg

手で縫う部分は襟とスナップ付けのみ。

作り始めた時は「え~、どうするんだっけ??」と引き受けたことを後悔しかかりましたが、出来上がってくると楽しくなってきて、お風呂上りにまつったりスナップを付けたり夜なべしてます。

2018/12/23(日)竹を斜めに切る

DIY
門松は竹が中心で背も一番高いのが普通ですが、ホームセンターで葉牡丹を中心にした寄せ植えの片隅に小さな3本の竹が刺さっていてるのを見かけました。
ちょっとのことでお正月らしさが増していように感じたので、家に帰ってから焼却待ちの竹を斜めに切ってみました。

竹割が予想以上に難しかったので、今まで斜めに切ろうとは思っても見ませんでしたが、指よりはちょっと太目の細い竹なので思ったよりも楽に切れました。
1回切れば2本分になると思いましたが、内側の方は先が尖らずにちょっと残念な感じに。
20181223001.jpg


やはりちゃんと尖っている方がきれいです。
20181223002.jpg


6本分6回切りました。
20181223003.jpg


少しずつ上手になっている気がするので正月前にもう少しきれいな竹を探してやり直したいと思います。

2018/11/03(土)掘りごたつ始めました

座布団2枚でカラーボックス1個。カラーボックス計6個。
今年の夏は暑かったのでパソコンをPCラックに戻しカラーボックスはお昼ね用の配置になってました(^^;)。
20181103001.jpg


寒くなってきたので本日カラーボックスを移動し、掘りごたつの配置に戻しました。
古い板間なので床の傷を気にすることなくガーッと引きずり回して移動。
20181103002.jpg

1年目は附属のカバーをそのまま使っていましたが、去年から普通の炬燵布団に変更。
お下がりなのであまり好みではありませんが、暖かさが全く違います。

今年は掘りごたつ用のヒーターを買おうと思っていましたが、まだそれほど寒くないせいか今のところ上からの暖かさだけで充分。
もう少し様子を見ようと思います。

2017/01/29(日)カラーボックスで堀ごたつ2

カラーボックスで堀ごたつ

だいぶ掘りごたつらしくなってきましたが、これの上に板を渡してその上に座布団を並べただけなので、長時間座っているとお尻が冷えてきます。

プチプチシート

板の上に乗せようとプチプチシートを買ってきたら、母が一言「よーけあったのに」。
無駄な買い物をしたかと思いつつ古い方から使います。

20170129004.jpg

プチプチシートを2枚重ねにして布で作ったカバーで覆ってみました。
2枚ではあまり座りごこちが変わったようには思えず。
次の休みにもう少し追加してみます。
OK キャンセル 確認 その他