2018/12/18(火)かぶの菊花漬け

かぶの浅漬けが食卓に登場しましたが、かぶの白い部分と葉の部分の割合に違和感あり。
かぶの浅漬け


私「なんか青々してる…」
母「真ん中の方は千枚漬けにしたからその残りや」

家で漬けた千枚漬けを食べさせてもらったことがなかったので、写真を撮りに下の台所へ行ったら、あったのはこれ。
かぶの菊花漬け


毎年正月にはブリの照り焼きに菊花大根が添えられていますが、そのかぶら版でした。

私「どこが千枚漬け?」
母「味は千枚漬けや」

2018/12/16(日)花や葉に水をかけてはいけないということ

昨日の夜寝る前に玄関に置かれたプリムラが干からびていないか確認したら、葉や花びらに水滴が。
これは不味いだろうと鉢を傾け水滴を払い落としました。

ところが今朝確認すると水滴の取り方が充分ではなかったようで、花びらが変色しかけていました。
プリムラ


あわててティッシュでふき取りましたがまだ湿っています。
プリムラ


外に出すと直ぐに乾いてしまいますが、締め切った玄関に置きっぱなしだとなかなか蒸発しない、ということが分かりました。
OK キャンセル 確認 その他