2025/09/26(金)ムスカリが芽を出しました

ムスカリが芽を出しています。
もともとムスカリの鉢にこぼれ種の松葉ボタンが生えていたのでした。

球根を植える時期かも知れません。
今年の5月に掘り上げたチューリップの球根。

まだ間に合ったようです。
買った時期にまだ植え時ではなかった黄花玉すだれ。

ちょっと遅すぎたかも(汗)。

畑に植えるつもりでしたが、同じヒガンバナ科のゼフィランサスが鹿にやられて消えかかっているので予定が狂いました。
植える場所なさそう…。
2023/08/17(木)ゼフィランサスの蕾がいっぱい
2019/07/22(月)夏水仙が咲きました
2019/04/15(月)ホオズキの地下茎

地面から浮き上がって窮屈そうだったので植える場所を確保中、ミントの地下茎かと思い掘り出したら、ホオズキらしき葉が付いてきました。

お盆を過ぎると放置状態なので完熟して種で増えているのだと思っていましたが、ミントに負けないほどの立派な地下茎です。
今まで知りませんでした。

レンガや石に沿って生えてくることが多かったのですが、地下で繋がっていたのかと納得。
少し離れたところに植えなおしました。

ミントに比べると細かい根が少ないので根付くかどうか分かりませんが、枯れても惜しくは無い感じ。
ホオズキに対するイメージが変わりました…。




