メッセージ

2025年09月29日の記事

2025/09/29(月)キバナタマスダレを植えました

既に植え時を過ぎている黄花玉すだれ。
我が家にはピンクのゼフィランサスと白い玉すだれ(母が夏水仙と呼んでいる)が、生き延びています。
それの色違いかと思いましたが、ゼフィランサスではなくステルンベルギアだそう。
ゼフィランサスと同じくらいたくましいといいのですが。
20250929001.jpg


鹿の餌になっているキキョウを掘り起こしました。
久しぶりのまとまった雨で土が湿っています。
20250929002.jpg

掘り起こしたキキョウは鹿の害が少ない師匠宅へお届け。
お花畑が家の正面にあるのがいいのでしょうか。
センサーライトを取り付けたら少しは効果あるかもと思ったり。

キバナタマスダレの球根を埋めて、土を戻して完了。
20250929003.jpg


ピンクのゼフィランサスのそばにムスカリが芽を出しています。
菊の葉は剪定したものを鹿よけに置いています。
20250929004.jpg

ゼフィランサスの良いところは、夏になっても葉が残っていることです。
キバナタマスダレは残念ながら夏に葉が枯れるようですね。

黄花玉すだれという名前だけで買ってしまいましたが、色々思っていたのと違いました。
OK キャンセル 確認 その他