検索条件
茶碗蒸しに使った残りです。
使ってからひと月近く台所で放置されていました。

直ぐに植えれば芽を出しそうな感じで根も白かったのですが、変色しています。
無理かなと思いつつ大きくなっても大丈夫なように鉄筋の側に。

鳥や猿にいじられると分かるように籾殻を撒きました。
期待を込めると裏切られそうですが…。

鉄筋の向こう側に生えているのは女郎花。
いつも特に手をかけていませんが、間引いた方がいいのでしょうか。
野の花なので成り行きに任せることにしました。
白菜の菜花、2度目の収穫です。

もう1回は収穫できそう。
ただし数日中に収穫しないと花が咲きそうです。
今回は半熟玉子とあえました。

もう少ししっかりとした半熟玉子にしたかったのですが、熱湯から8分ではまだ早すぎました。
おかげで黄身和え風になりました。
冷水に入れずに取り出した状態で放置すればちょうどよかったかも。
味付けはいつもの4倍濃縮の麵つゆ。
玉子2個で一品できるのは助かります。
やはり畑に野菜があるのは便利です。
夏野菜頑張ろうという気になります。
OK
キャンセル
確認
その他