検索条件
昨日適当に収穫して食べてなんともなかったので、幸いまださやができていなかったのだろうと思っていましたが、これがさやですよね。
なんかいっぱいついているんですが。
収穫に混じらなかったのは上の方に花がついているものが多いので、下から咲いていくのかも知れません。
色が変わり始めているものもありましたが、さすがにここまで茎が立派だと収穫に混ざることはなさそうです。
花が咲くと固くなるのでモロヘイヤの収穫は手で簡単に摘み取れる若葉だけに限ること。
一つ知識が増えました。
初めてモロヘイヤを育てましたがモロヘイヤに毒があるとは知りませんでした…。
今年のモロヘイヤは苗を買った時から花が咲いていて、出だしから失敗で食べる気が無く放置していたら通路に枝が張り出し邪魔になったので、思い切って切り戻しました。
地面が見えるようになりました。
切り取った枝。
脇芽なら食べられる?
柔らかそうなところだけ切り取りました。
のつもりでしたが湯がいても柔らかくならず棒状態のままの茎がたくさん。
おひたしにしましたが、葉も結構堅かったです。
食べ終わってから検索してのけぞっているところ。
硬くて口当たりが悪かったので、ほとんど私一人で食べたような感じですが今のところ体調に変化なし。
最初から失敗だったので、詳しく育て方も調べずに放置したのが間違いでした…。
オクラやキュウリは収穫が遅れると巨大化するのに、万願寺トウガラシは大きくならずに赤くなってきます。
師匠から大きな万願寺トウガラシをもらい、朝市で見かけるものも結構でかいのに、我が家のはシシトウサイズから大きくならず。
巨大化したオクラも食べてみましたが、こちら柔らかく種も気にならず直ぐになくなってました。
雷がゴロゴロしていたので夕立が来るのではと畑に行かなかったら、パラパラと降っただけでやんでしまいました。
日が差してきて大きな虹が。
分かりづらいですが、2重になっています。
夕立が通り過ぎた後、鷺草のミズゴケが乾いたままだったので庭の花には水をやりましたが、畑まで行く気にならず。
枯れませんように。
水をやるとその後に大量に降ったりするし、なかなかこちらの都合のいいようにはいきません…。
OK
キャンセル
確認
その他