2023/04/20(木)今日は一日タケノコの番
中央の色の濃いのは糠漬けにしたもの、周りの薄い色は米のとぎ汁につけたもの。
とぎ汁の方がうまく発酵していないように思われた(2日経っても酸味が出ず塩辛いまま)ので、あきらめて干し始めました。
晴天ですがあまりカラっとした感じではなく、乾燥には向いていない日です。
ザルの見える和室の床の間や縁側のふき掃除、庭の草引きなどで時間をつぶしました。
幸い招かれざるお客さんはアリくらいで、3時には日が陰りますが5時半まで外に放置しました。
少しは縮んだ気がします。
2023/04/18(火)スナップエンドウができかけていました
確か去年の秋、白菜の苗がうまく育たず植えるものが無いと言っていた母に植えやすそうな大きな種を買ったのでした。
あまり期待していませんでしたが、無事収穫できそうです。
2度目のシイタケは思ったより少なく、いくら数えても5個のみ。
一つずつの収穫になりそうですが、味噌汁に入れたりするにはいいかもしれません。
2023/04/16(日)藤袴と女郎花が根付いてました
小さくて危うく引いてしまいそうでした。
こちらは雑草に覆いかぶさられて下向いてます。
見覚えのある葉。一瞬なんだったか思い出せず。
そういえば去年ここにオミナエシを移植したのでした。
こちらもひ弱そうな感じです。
急に日があたるようになって枯れてしまわないか心配です。
おまけで記録がてら。
一番最初に咲き出したチューリップが散りました。
夕方になって雷雨とともにヒョウが降りました。
2023/04/15(土)ミヤコワスレが咲き始めました
ただかなり小ぶりな感じです。
申し訳ないところに植えてしまいました…。
それでも頑張って花を咲かそうとしています。
2023/04/12(水)斑点病が残ってました
写真を撮る時には全く気づきませんでしたが、撮った写真を見ると葉に斑点が。
消えたと思っていたのにちょっとショック。
慌てて取り除きにいきました。
多いとみるか少ないとみるか。
去年に比べるとずっと少ないですが。
頑張っている花を処分するのもかわいそうな気がして、もう少し様子を見るつもりです。