検索条件
朝市で「冬至かぼちゃ」として売られていた苗購入。
家でカボチャを収穫しても冬至まで持たせることは難しく、専用の品種があるんや!と納得。
藁で支柱に括り付けられています。
手間かかると思いますが全部土に帰るのがいいですね。
帰って調べたら冬至かぼちゃは夏まきできる品種の総称っぽい感じ。
苗を買ったのはいいですが、問題は植える場所(^^;)。
母がピーマンにカメムシがいっぱいついていて食べる気がしない、と言って収穫してきません。
ピーマンやトウガラシには虫がつかないので、ナスと交互に植えると虫よけになる、と聞いていたのに。
久しぶりに畑に行ったら畑が草ボーボー。
カメムシの卵を見るのは初めてですが、ピカピカ金属的な光沢がある、と聞いた気が。
これはカメムシの卵で間違いなさそう。
ピーマンに付いていた一部です(^^;)。万願寺トウガラシにもたくさんついてました…。
成虫はもっと茶色かったのでこれは兄弟といったところ。
ホオズキなどナス科につくホオズキカメムシらしい。
成虫捕まえるのは無理でも卵くらいは取ってください、お母様…。
つるの先端部分は元気になってきました。花もついています。
緑色が残っているのは先端部分のみ。
悲惨なクリスマスツリーみたい。
乾いた状態から水を急にたっぷりあげたら実がすべて割れてしまって食べる気しなくなりました。
トマトの水やりは本当に難しいです。
トマトが一気に悲惨な状態に。
鳥も寄ってきません。
天気予報には毎日雨マークがついていますが、しばらく夕立もありません。
毎日打ち水がてら誰かが水やりしています。
それでも足りなかったのか、今日はあふれるほど水をあげました。
既に枯れている葉もあります。
しおれ切っていますが、これは復活してくれそう。
菊も忘れず水をあげていましたが日に日に弱り、もう復活しそうになさそうな状態になり鉢ごと水につけてみました。
比較的元気そうに見えた藤もよく見ると葉が落ちてます。
畑の柚子が枯れないか心配になる暑さです。
OK
キャンセル
確認
その他