2021/06/20(日)落花生花が咲きました

ズッキーニやキュウリが大きくなっているのに比べあまり変化の無かった落花生に黄色い花がつき始めました。
20210620001.jpg

落花生は土の中でできるので「土の中で咲くと思てたのに」と母。
土の中で咲くとか無理やろと思いましたが調べたらそんな花もあるようです。

落花生は花が咲いた後、地面に潜り込んで実になるので「落花」生、と学校で習ったような。
20210620002.jpg

咲いている花の茎は真っすぐ上を向いていますが、萎れた花の茎は下を向き始めています。
無事結実してくれますように。

2021/06/12(土)受粉していないはずなのにズッキーニが巨大化

ズッキーニを覗きにいったら結構大きな黄色のかたまりが。
20210612001.jpg

売られているズッキーニよりは小さめですが、キュウリよりは太目。

この雌花が咲いていた時に雄花は咲いていないはず。
20210612002.jpg

カボチャも昨日の晩御飯に種を採るために買ったカボチャの煮つけが付いていたので、まだこれから植える予定らしい。
5メートルほど離れたところにキュウリが植えられていてウリハムシは行ったり来たりしているようですが、キュウリの花粉で受粉したりするんでしょうか??
それとも受粉せず肥大化しているだけ?
もうちょっとだけ大きくなるのを待って食べてみたいと思います。

うどん粉病を心配していた葉の方はズッキーニらしい葉になってきました。
20210612003.jpg

その他の畑の様子

キュウリは毎日1本ずつ採れるようになってきました。
オベリスクにちゃんと絡まってくれました。
20210612004.jpg


ピーマンも冷蔵庫に一袋以上残っているのでもう買わずに済みそうです。
20210612005.jpg


ナスもまだ少し小さいですが雨が降れば大きくなりそうです。
20210612006.jpg


紫蘇も大きくなってきました。
20210612007.jpg

2021/06/07(月)初めてのズッキーニにやきもき

数日雨が降ったためか、急に大きくなって気がします。
キュウリの成長に比べて遅い気がしていたので一安心です。
20210607002.jpg


ただ葉を見ると白い部分が沢山。
20210607003.jpg

うどんこ病??
収穫前のカボチャを全滅させた記憶がよみがえります。

調べたら葉脈に沿って白い部分が現れるのはズッキーニの特徴のようです。
20210607004.jpg

しばらくは様子見です。

雌花が咲き始めていますが、雄花が見当たりません。
あれだけ雄花ばっかり咲いていたのに。
20210607005.jpg

これも調べたらそのうち揃って咲き出す、とのことで焦らず様子見です。

2021/06/07(月)キュウリ用に初めてのオベリスク

毎年この時期になるとキュウリやゴーヤの支柱を立てるのを手伝えとうるさい母。
20210607001.jpg

今年はキュウリ一株だけだったので試しにオベリスクを買ってみました。
組み立て楽で手伝うにもストレス無く終わりそう。

ただホームセンターの売り場ではこれしか見当たらず何も考えずに買って来てしまいましたが、輪っか部分がプラスチックでそのうち割れて、金属製のアーチパイプだけが残り処分に困る未来が見えてしまいました…。
交換用の部品が販売された時のために、買ったのは多分ここのオベリスクL(幅41cm、高さ210cm)

2021/05/31(月)落花生の苗を買いました

梅雨の中休みで暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いています。
母が少し元気になり植えるものが無い、ゴーヤの苗を買ってこい、と言われました。

スーパーの苗売り場では品揃えが少なく、ゴーヤの苗も売れ残り感が漂ってました。
そんな中元気そうで目をひいたのが落花生の苗。
20210531001.jpg

ナッツ好きですが落花生は柿ピーに入っているのを食べるくらいで、買わなくなりましたが、昨年の朝市で掘りたての落花生を買い、茹でて食べたらその美味しさに感動。
別の朝市まで買い出しに出かけたくらい。
ということで買ってみました。

20210531002.jpg

午前中に買ってきて、お昼を食べ終わってから確認したら開いてました。

猿はジャガイモは掘りますが、落花生を知ってるでしょうか?
OK キャンセル 確認 その他