検索条件

去年、買った串柿を捨てた話を母がお隣さんにしたらしく、お隣さんから里芋や金時人参と一緒に串柿をいただきました。
実家のお母さん(80代)の手作りだそうです。
下の袋に入っているものは、道の駅で2個100円で売ろうとして売れず、もって帰ってきたとのこと。
破格の安さですが、そのあたりの人はみんな自分の家で作るので売れないようです。
おかげさまでこちらに回ってきてラッキーです。
今年の冬至は21日水曜日。
明日会社に柚子風呂用の柚子を持っていってあげようと柚子採りをしてたら、指にチクッと刺さるものが。
柚子に棘があるとは知りませんでした。
去年も柚子採りしたはずですが、採り易いところのを数個採っただけで、大量に採るのは今年が初めてかも。

ちょっとした凶器でしょ、これ。
早く気づいて幸運でした。

去年いただいた紅梅の鉢植え。
花が終わった後、見かけなくなっていましたが、また目立つところに置かれています。

よく見ると蕾が付いています。
去年の年末にいただいた時には綺麗な花が幾つもついていましたが、お正月までに咲いてくれるでしょうか。
OK
キャンセル
確認
その他