2016/08/13(土)ヒガンバナに似た花
生い茂った雑草の中に鮮やかなオレンジ色の花を見つけ近寄ったらキツネノカミソリでした。
ヒガンバナ(曼珠沙華)と同じヒガンバナ科です。
少し前までは、緑の中に点在するオレンジ色の花といえばカンゾウでした。
一月もすればヒガンバナが咲きだしそうです。
季節の移ろいの早さに驚かされます。
2016/08/12(金)センニンソウ? ボタンヅル?
2016/08/11(木)赤いヒマワリ?
ヒマワリっぽい葉だと思っていたら、ヒマワリのような花が咲きましたが、赤色の花です。
調べたら赤いヒマワリも存在するようですが、黄色でないとヒマワリらしくない感じがします。
2016/08/11(木)フジバカマ?
花がもう少し赤味がかっているとフジバカマに間違いないと思うのですが、ヒヨドリバナかも知れません。
葉が3裂しているようにも見えますが、全く別の花かも知れません。
フジバカマで検索して、畑のこれがカッコウアザミ(アゲラタム)ではなく青色フジバカマであることに気づきました…。
2016/08/09(火)キュウリの食害
真ん中の小さな虫がウリハムシ(瓜葉虫)というのは直ぐに分かりました。
小さな身体で随分大胆なことをしでかしてくれるじゃないか!?と思いましたが、ウリハムシの食害は葉にミミズが這った様な痕が付く感じ。
夜になるとバッタやキリギリス系の虫の鳴き声がしていますが、昔鈴虫を飼っていた時のことを思い出すとこんな大胆なことはしそうにありません。
画像検索で出てくるカラスの食害に一番似ている気がします。