2016/04/17(日)半夏(烏柄杓)が生えてきました
こちらにも。
雑節の半夏生って何時だっけ?と思わず調べなおしたら7月2日頃。
ちょっと早すぎる気がします。
半夏生の由来についてはサトイモ科の半夏(烏柄杓)が生える頃、という説とドクダミ科の半夏生という花(半化粧)の咲く頃、の二説あるようですが、なんとなく半化粧から半夏生は後付けのような気がして烏柄杓押しです。
2016/04/17(日)母子草と父子草擬
我が家の畑でハハコグサ(母子草)とチチコグサ(父子草)のツーショット!と思ったらチチコグサモドキ(父子草擬)のようでした。
チチコグサモドキが食べられるかどうか確認中です。
七草でハハコグサと間違って食べても大丈夫なようなら残してもいいかも知れませんが、まずいようなら偽のお父さんさようなら。