2021/01/12(火)久しぶりの雪景色

今朝の物干しざおです。
雪はもっと積もったことありますが、このような景色は初めてかも。
20210112001.jpg


ボタンとパンジーの寄せ植えはこんな感じになりました(^^;)
20210112002.jpg


母によればこれを鉢から出すと1本ずつカップ状の土がついていてバラバラになってしまったとのこと。
まとめるのに苦労したそうです。

更新できていなかった去年のメモ

柿は一つも採れませんでした。朝市で買ったのといただきもので2個食べたのみ。
柚子は過去2番目の不作。柚子風呂と漬物、おせちで使い切りました。
正月はオンライン帰省だったので家族のみでまったりと。お客がいないと食事の時間が短くなるのかお節が余ってしまいました。
日本酒はここ数年姪っ子の担当だったのでうっかり買い忘れお神酒もお屠蘇も無しになってしまいました。

2020/04/05(日)ミシン部屋の掃除中

ここ数週間、ミシン部屋に籠っている時間が長く、パソコンを立ち上げることも畑に出ることもほとんどなくなり更新が滞りがちです。

今日は初めてミシンのベルトを交換。
20200405001.jpg

どのくらい持つのか分かりませんが、次回はもう少しきれいにできますように。

今日部屋から出て行った布。
20200405002.jpg

羽織一着分。母がボケ防止で作っている肩たたき用の袋になります。
もう一着ほぐして洗濯済み。
ネットに入れて毛糸用の洗剤で洗濯機のおうちクリーニングモードで洗いましたが、風合いも大きさも変わったようには見えず。意外に簡単に洗えました。

本日の掘り出し物。
20200405003.jpg

黒のレースは紋付の黒い部分が残っていたので合わせて喪服用のブラウス作ってみようかな。
それ以外は人形の服に使えそう。

周りからはそんなことしてんとマスク作ったら?と言う声が多くなりましたが材料手に入らず…。

2019/09/22(日)新米届きました

毎年もう少し遅くなってから貰うのですが、出来立てほやほやの新米をいただきました。
20190922001.jpg


緑色のお米が交じってます。
20190922002.jpg


冷蔵庫が普及したおかげで昔ほど新米に替わった時の感動はなくなり、言われないと気づかない時もあるほどですが、これはさすがに美味しかったです。

2019/07/22(月)古代米(黒米)

黒ゴマではありません。黒米です。
黒米のご飯

お正月にでかけた際、土産物屋の地酒等が並んだコーナーで売られているのを見つけて面白そうだと思い買ったものの、使ってみる勇気がなく放置していたのを母が炊きました。
とろろをかけていただきましたが、目をつむって食べたら分からない感じ。
色ももっと黒々するかと思いましたがお赤飯みたいで抵抗ありませんでした。
黒米100%だと違和感ありそうですが…。

古代米の袋

黒姫山古墳って聞いたことがあるような無いようなと思って調べたら百舌鳥古墳群と古市古墳群の間にあってどちらにも属さず世界遺産の登録には入ってない?

2018/11/11(日)緑の葉でマルチング

久しぶりに草刈をしました。場所はここと同じところ。
悲しくなるほど元の緑一面、道はどこ?の状態でしたが、午前中に1回、午後2回で何とか前回頑張った時の状態まで戻すことができました。

草刈機の充電を待つ間暇なので雨樋につかえていた南天と正体不明の木を剪定。
正体不明の方はシキビかサカキかなと思っていたのですが、母によればどちらでもないとのこと。
剪定ゴミ


南天の枝は縁起物用に引き取り手があるので、葉を落として枝だけに。
ついでにシキビに似た方も束ねやすいように枝だけにしていたら葉だけが残りました。
堆肥にしようかと米袋に詰め始めました緑のままでもいいような気がしてきてそのまま花壇へ。
緑の葉でマルチング


風で飛び散らないか心配ですが、大量に枯葉が舞っている時期なのでそれほど気にならないでしょう。
OK キャンセル 確認 その他