2017/09/16(土)豆腐でカプレーゼ

豆腐のパッケージにカプレーゼの写真発見。
そういえば庭のバジルはまだ元気だったと、買ってきて試してみました。
豆腐とバジルのカプレーゼ

崩れやすくて難しい…。

豆腐と大葉のカプレーゼ

思ったより量が多かったので、残ると困ると思って半分は相性がよさそうな大葉とごま油に変えてみました。

味付けはどちらもマジックソルト。和風の方は冷蔵庫に残ってる麺つゆにすればよかったと後悔。
大葉とごま油の方が人気でしたが、個人的にはバジルとオリーブオイルが意外とありかもと思いました。
豆腐はさいの目に切りにしたアボガドと一緒にゴマドレッシングで食べるのが一番好きですが、冷たい豆腐はもうぼちぼち終わりかも。

2017/09/12(火)うどんスープの浅漬け

うどんスープ

施餓鬼のお下がりの中に混じっていたうどんスープ。
自分でもよく買い、雑炊に使ったり、茶碗蒸しの出汁にしたり、寄せ鍋にしたりしていましたが浅漬けは想定外でした。

色々試してみました。
一度目はキャベツとキュウリに色みに人参の千切りを混ぜたもの。
二度目は大根の銀杏切りとキュウリの輪切り。
本日三度目は食べ残しの枝豆入り。
浅漬け

一袋で夕食に食べきるのにちょうどいい分量。
いずれも美味しくいただきました。
超お手軽で気に入りました。

2017/08/22(火)自家製キュウちゃん

20170822001.jpg

キュウリ 5~6本
★砂糖 150グラム
★醤油 1カップ
★酢 1/2カップ
★土生姜千切り 適量

★を煮立てて火を止めてから、キュウリを投入。
冷めるまで放置。
キュウリを取り出し漬け汁を煮立てる。
火を止めてキュウリを戻し冷めるまで放置。
再度キュウリを取り出し漬け汁を煮立てる。
火を止めてキュウリを戻し冷めるまで放置。
(計3回、漬け汁を煮立ててキュウリを入れ冷ます)

ご近所さんからレシピ付きでキュウリの漬物を貰ったったので母が巨大化したキュウリで再現しました。
母も昔は良く漬けていたそうで、キュウちゃんとして出回っているレシピだそうです。
叔母から貰った時も確か似たような味。市販品に比べると甘酸っぱくキュウちゃんと言われると抵抗あります。(お茶漬けには向かない感じ)
和風ピクルスだと思えばピクルスよりも好みかも。

2017/08/01(火)紫タマネギの利用法

お盆を控え、台所の掃除していると紫色のタマネギがゴロゴロ出てきました。
火を通すと不味そうな色になるし、生で食べるには限度があるし、何とかならないかと調べたら、甘酢に漬けているレシピが多いよう。

紫タマネギの甘酢漬け

日曜日の夕方に刻んでジップロックに入れて、べんり酢を注いで冷蔵庫へ。
昨日は食べるのを忘れて、今夜思い出して取り出してみました。
かなり嵩が減っています。

お味の方は、くせの無いらっきょ?
一度にたくさん食べられるものではありませんが、色を生かすにはなかなか良い利用法かと思いました。

2017/01/08(日)黒豆入り牛乳かん

お節の中で毎年最後まで残るのが、黒豆と数の子。
田作り…クルミなどナッツ類を入れるようになってからは、いくら作っても残ることはなし。
酢の物…レンコンもゴボウも買うので余るほど作らない。
きんとん…ラップで茶巾絞りにするようになってからはお茶やコーヒーと一緒に。
昆布巻き…残り気味ですが、最後は昆布巻き好きの母が頑張ります。

数の子は毎年冷蔵庫で食べられなくなるまで放置されていることが多いのですが、今年は3日の夜に細切りの昆布と麺つゆ、べんり酢で漬け込み松前漬け風にしたら売り切れました。

黒豆は鉢に盛って出しても全く減らずにそのまま冷蔵庫に戻るだけですが、牛乳かんにして切り分けたら食べきってしまえそうです。
水300cc、牛乳300cc、黒豆中鉢一杯、砂糖適当(大匙山盛り5杯くらい)。
黒豆入り牛乳かん

黒豆の汁は切ったのですが、火通しかねて寒天と一緒にぐつぐつしたせいか少し灰色がかってしまいました。

黒豆入り牛乳かん

荒熱取れた頃に冷蔵庫に入れようとしたらしっかり固まっていて、まだほんのり温もりが残っている状態でいただきましたが、久しぶりの寒天、美味しかったです。
丑年に合いそうな見た目ですね…。
OK キャンセル 確認 その他