2023/07/12(水)イチゴ畑の準備2

前回耕作時(6月7日)。この後1週間ほどかけて全部きれいに耕したはず。
20230607004.jpg


それから一月足らずでこの状態。
20230712001.jpg

2回目耕す前にまずは草刈り…。

白菜っぽいのがたくさん混じってます。
20230712002.jpg

モンシロチョウをよく見かけるのはこのせいでしょうか。

朝顔が生えています。
20230712003.jpg

こんなところに支柱をするつもりはないので一緒に刈り取り。

青紫蘇が生えています。
20230712004.jpg

畑周辺は赤紫蘇だけ残すつもりなのでこれも一緒に刈り取り。

残念ながら一月前より後退してますが、電池がまだ残った状態で帰宅。
20230712005.jpg


全面一度に畑化は見送り、苗を植えるエリアを限定し残りは今後も草刈り機のエリアでいくことに。
今年は5分の1くらいきれいにできたらなと思います。

2023/06/30(金)ワイルドストロベリーの移植

3枚目の本葉が出たものがあります。
20230630001.jpg


一つだけ3っつに分かれたものもあります。
20230630002.jpg


2枚目の小さいものもたくさん。
20230630003.jpg

成長の差がどこからくるのか、よくわかりません。

本葉が2~3枚になったころ小鉢に植え替えるとあったので、大きいものだけ紙ポット1つに1本になるよう移しました。
20230630004.jpg


土は枯れてしまったポットの再利用なので、化成肥料を少し撒きました。
20230630005.jpg

そ~っと分けたつもりですが、ブチブチした感触もあり不安です。

種から育てることの大変さを実感しています。

2023/06/17(土)ワイルドストロベリー半滅

本日は久しぶりに雲一つ無い晴天。
苗は物干しコーナーの屋根の下に置いているので、直射日光をあてると光合成で育ちが早まるのではと1時間ほど屋根の下から外へ出したらえらいことに。
20230617001.jpg


幸い全滅ではなく無事だったものもありました。
20230617002.jpg


アスターも萎れたものがありましたが少数派です。
20230617003.jpg


一番貴重な菊は意外に大丈夫でした。
20230617004.jpg

これが一番ダメージ受けているものです。

慌てて屋根の下に戻し霧吹きを上向けにし、葉にミストがかかるように吹きかけましたが、夕方になっても復活せず。
20230617005.jpg


種代、土代は回収できそうなくらいは残りましたが、これ以上何事も起こりませんように。

2023/06/12(月)梅雨に入って斑点病が悪化

昨年の一番ひどかった時期に比べるとましですが、冬の間落ち着いていたのでこのまま消えて行ってくれればと思っていたのに、雨の日が続くようになって病気の葉が増えてきました。
20230612001.jpg


斑点がはっきりと目立つようになり、数も増えてきました。
20230612002.jpg

思い切って処分すべきかどうか迷っています。

同じく雨続きのせいだと思うのですが、菊のポットの一つに異変が発生。
20230612003.jpg

右上部分が白い粉を撒いたようになっています。

カビかなと思い手近にあったアルコールを振りかけてみました。
20230612004.jpg


一応分からなくなりましたが、大丈夫でしょうか(汗)
20230612005.jpg

菊はポット8個に植え、1本も発芽していないのは残り1個と順調ですが、このポットは一番最初に発芽したもので、成長も一番早く本葉も出てきたところなので枯れないでもらいたいです。

アスターの本葉もはっきりとしてきました。
20230612007.jpg


ワイルドストロベリーもギザギザの本葉がのぞいています。
20230612008.jpg


みな無事梅雨時を乗り越えてくれますように。

2023/06/13

アルコールをかけたアスターが1本萎れてしまいました…。
20230613005.jpg

カビのようなものも消えましたが。

斑点病は濡らすとよくないようなので、雨のかからないひさしの下へ移動しました。
水も葉にかからないよう根元にやる必要あるそうです。
20230613008.jpg

2023/06/07(水)畑の準備開始

ワイルドストロベリーを植えようと思っている場所は、10年以上草刈りだけして何も植えていない場所。
草刈りも年に数えるほどなので、雑草がしっかり根を張ってます。
最初の予定では草刈りを数回続けることで枯らしてしまい、最後はバーナーで種を焼こうと思っていましたが、数回続けて耕さないと畑に戻らないと小耳にはさみ計画変更。

倉庫に眠っていたこれを発見。耕作君だそうです。
20230607002.jpg

押せばいいのか引けばいいのか使い方が分からなかったのでネットで調べたら、荒地を耕すにはパワー不足ということがわかりました。
一回り大きな耕運機でも壊れないように石や大きな株は取り除いてから使う方がいいとか。

ということでほぼ初めての鍬仕事です。
20230607003.jpg

太い根っこがゴロゴロ出てきますが、思ったより楽しいかも。
チマチマ草むしりするよりはずっと進みが速く楽です。
問題は明日腕が動くかどうかということ。

1時間ほどで額からの汗が目に染みて仕事にならず、切り上げました。
20230607004.jpg

4分の1は終わったつもりでしたが、写真だとそう見えず…。

植える予定のワイルドストロベリーは順調に発芽中。
20230607005.jpg

畑に植えられるようになるまでは一月ほどかかりそうなので、植えてから雑草に悩まされないようできるだけきれいにしておきたいです。
OK キャンセル 確認 その他