2023/06/12(月)ゴーヤの摘芯しました

できるだけ真っすぐ伸ばして窓のちょっと下で分岐させようと思っていたら、上に伸びず横に広がり始めました。
20230612009.jpg

しょうがないのでそろそろ摘芯するかと方法調べたら、本葉5枚になった頃に摘芯せよとあり、慌てて摘芯。
1号(右側)は本葉14枚、2号(左側)は12枚。
トマト等の脇芽かきは雨の日は避けると聞きましたが、庇の下でしとしと雨なら大丈夫だろうと思い切りました。

切り取った部分。
20230612010.jpg

こんなので大丈夫でしょうか。
脇芽出てくれますように。

2023/06/05(月)追肥&あんどん外し

キュウリがあんどんよりも大きくなり、上の方がウリハムシにやられています。
20230605007.jpg

もう少しぐらい食べられても大丈夫だと思うのであんどんを外しました。

下の方で雄花が咲き、雌花もでき始めていました。
20230605008.jpg


あんどんを外すとスナップエンドウのうどん粉病が残っていてもらわないか気になります。
20230605006.jpg

窒素が多すぎるとうどん粉病になりやすいとあったので、窒素(葉にきく)少なめの肥料を買いました。
モロヘイヤとエンサイ以外の実物野菜に追肥しました。

以外にも一番成長が早いのはミニパプリカです。
20230605009.jpg


もらった時に咲いていたナスの花は落ちてしまいました。

2023/06/03(土)台風一過の畑

カボチャはもう大丈夫そうです。
20230603001.jpg


ハヤトウリは思ったより葉が残っていたのであんどんをせずにもう少し様子を見ることに。
20230603002.jpg


バジルは本葉が大きくなり、バジルらしなってきました。
20230603003.jpg


今日一番の事件 はホオズキカメムシがピーマンに4匹たかっていたこと。
20230603004.jpg

ウリハムシ用に作った捕獲器が活躍しました。
4匹とも捕獲。

台風の間気になっていたトマトの支柱をしました。
20230603005.jpg


2本とも倒れず無事でした。
20230603006.jpg


雨台風でしたが、梅の実はほとんど残っていませんでした。
OK キャンセル 確認 その他