2016/08/03(水)最後に蚊帳を吊ったのはいつ頃だったんだろう

カヤツリグサ

抜いても抜いても生えてくるカヤツリグサ(蚊帳吊草)を引きながら、ふといつ頃まで蚊帳を使っていたのか、記憶が曖昧なことに気づきました。
なぜ蚊帳を使わなくなったんでしょう。

窓がアルミサッシに変わり、網戸が入ってからでしょうか。
でもご近所の昔ながらのお家でも木枠の網戸が入っています。
風情があって見かけるたびに羨ましくて仕方ありません。

渦巻き型の蚊取線香ができたのは明治28年。
蚊取線香が蚊帳を駆逐したわけでもなさそうです。

色んな要素が絡んでそうですが、我が家の場合は弟と二段ベッドで寝るようになってからかも知れません。

2016/08/01(月)食べられる方の花ニラ

ニラ坊主

母が水仙好きであちこちに植えているため、ニラは怖くて食べられず、ハナニラなら水仙と間違う恐れが無いので食べてみようと思っていたのですが、1食分になるほど生え揃うのを待っていたら食する時期を逃したようです。
ニラの蕾

ニラの花

蕾ができ、花が咲き始めました。
ニラ坊主?の皮が破れていないものを集め、4~5センチくらいに切り湯がいてみましたが、野菜らしい柔らかさにならない(竹串か?)ものをより分けると、ほとんど残らず。
せっかくなので残りを野菜炒めに混ぜましたが、存在感ありませんでした。

食べられない方のハナニラはこちら

2016/07/24(日)センニンソウ?

センニンソウ?

カメラでズームしているので、違っているかも知れませんが、この感じはセンニンソウ(仙人草)に似ています。
センニンソウのシーズンは、車で移動中あちこちで見かけますが、今年はこれが初めて。
去年ここで見かけたかどうか記憶にありません…。

2016/07/20(水)紅花襤褸菊?

紅花襤褸菊?

紅花襤褸菊の花?

花の形や花の付き方は馴染みあるのに、色に違和感が。
黄色い花のノボロギク(野襤褸菊)の方がよく見かける気がします。

紅花襤褸菊(ベニバナボロギク)なら春菊に似た味だとか。
OK キャンセル 確認 その他