2024/07/23(火)今度はレモンに虫

ナミアゲハの幼虫でしょうか。
チョット色が違う気がしますが、アゲハの幼虫であることは間違いなさそうです。
パセリに白黒の幼虫が沢山ついたことはありますが、この色は初めてです。
アゲハの仕業でしょうか。

よく見ると筒状に丸まった葉がいっぱい。

全部でこれだけ。

若い葉ばかりです。
開くと白い蜘蛛の巣のようなものがあります。
これはハモグリバエかハモグリガでしょうか。

新しい芽が出て順調だわと思っていた矢先のトラブル。
葉をたくさん千切ってしまいましたがレモンの実は一つだけなので葉の数は十分なはず。

これ以上減らないようにしばらくはチェックしたいと思います。