2023/11/19(日)間引き菜の季節
中には菜っ葉が大量に入ってました。
日野菜は去年より立派でもう一人前の大きさです。

今年も漬物にする予定です。
大根の間引き菜はフリカケに。

焙じるとかさが減るのでたくさんあっても問題ありません。
カブラの葉だけ。

浅漬け以外に食べたことがなく、大根と一緒に浅漬けにしようかと思いましたが、調べると炒めたり炊いたりしても食べられるようなので炒めてみましたが、少し灰汁が強い気がしました。
あと半分は一度湯がいてから炒めてみたいと思います。
昔は綺麗に洗ってから届けてくれましたが、最近は泥付きです。
そのうちこちらから届けるようになりたいものですが、まだまだ叔母にはかないません。