スベリヒユ

スベリヒユ

スベリヒユ(2016/0731)

スベリヒユ

「スベリヒユ」、どこかで聞いたことのある名前だと思ったら、マツバボタンスベリヒユ科でした。そういえば似ているかも。

スベリヒユ

スベリヒユ(2016/06/12)

スベリヒユの蕾

スベリヒユの蕾(2016/07/14)

スベリヒユの花

スベリヒユの花(2016/07/31)
あまり開ききっているところを見たことがありません。

スベリヒユの花

こちらの方が開いているでしょうか(2016/08/06)

スベリヒユの花

横から(2016/08/06)

スベリヒユの種

種はマツバボタンとそっくりです。

食べられる、しかも栄養あるとのことなので、試してみました。
まな板の上のスベリヒユ

スベリヒユの芥子醤油和え

食べやすく切り、塩茹でしてざるに上げ、醤油で溶いたチューブ芥子で和えただけ。
母に「食べられるの知ってた?」と聞いたところ、お盆に7種類の野菜を使ったお浸しを作る際、種類が足りない時はこれを使えばよいとお寺の奥様に教えてもらったことがあると。
肝心のお味の方は、少し癖のある臭いがしますが、ぬめりも食感も「つくしより野菜らしくてよい」と好評でした。

ハゼラン

ハゼラン

雑草らしくないきれいな葉っぱだったので引き抜かずにおいていました。
かわいらしいピンクの花ですが、三時草と呼ばれ午後の三時頃から夕方までの数時間しか花を咲かせないため、観賞用にはいまいち。数株残して撤去の方向で。

ハゼランの花

ハゼランの花(2016/07/03)

ハゼランの花後

ハゼランの花後(2016/07/03)

ハゼランの葉

ハゼランの葉(2016/07/14)

用途

葉は食べられるらしいですが、さすがのクックパッドでもハゼランではヒットしませんでした。
バターいため、茹でてポン酢天ぷらあたり?
食べてみました(2016/08/26)
OK キャンセル 確認 その他