下駄箱の掃除をしていたら、傘立てに蛇の目傘発見。
拡げてみたら、あちこち破れています。

中は結構きれいで紙だけ張り替えたら使えそう。

貧乏な我が家にしては軸に模様らしきものが入っているので、昔の職人さんの手遊びかと思い母に尋ねたら、母が嫁入りの時に持ってきたものだと。
当時は既に洋傘時代になっていたけれど、花嫁衣裳には和傘!という感じで嫁入り当日雨だった場合のことを考えて祖母がわざわざ遠くまで買いに行ってくれたと。
それは捨てられませんね、と言うことでまた元に戻しました。
OK
キャンセル
確認
その他