ノイバラ(野茨)
2016/05/21

ノイバラ(2016/05/08)
道端でよく見かける、白い一重の薔薇。


ノイバラの花(2016/05/08)
野ばらの代表格だそうです。
河原や道路脇などあちこちで見かけます。
花の時期にならないと、気づかないことも多いですが。

たぶんノイバラ(2016/05/15)
畑で見つけた場合は、小さいうちに駆除対象です。

赤くなりかけています(2016/09/26)
薬にするには、赤くなる前のこの頃に採取するのがよろしいようです。

色づいてきました(2016/11/07)

今年も赤い実が目立ち始めました(2017/10/14)