洋種山牛蒡(ヨウシュヤマゴボウ)
2015/11/09


ほころびかけた花(2015/11/17)

色づく前の実(2015/11/11)

ヨウシュヤマゴボウ(2016/05/08)

ヨウシュヤマゴボウの花(2016/05/28)
昨年末と色が違います。同じような場所に咲いているので、同じ種類だと思いますが。

ヨウシュヤマゴボウの花(2016/05/28)

実ができかけたヨウシュヤマゴボウ(2016/06/21)

ヨウシュヤマゴボウの花(2016/06/21)

多年草だったようで、背丈より伸びたヨウシュヤマゴボウ(2016/06/26)
食べられません。毒をもっています。
ヤマゴボウのたまり漬けが好きで、道の駅などで見かければ必ず買いますが、この根っこではなく全く別の植物の根っこだそうです。