2023/03/11(土)小松菜が蕾を付けました

ヒヨドリ?につつかれてほとんど葉がなくなっていた小松菜でしたが、暖かくなってから少し存在感が増してきました。
20230311001.jpg

他に食べるものが増えたのか、とうが立って美味しくなくなったんでしょうか。
色も小松菜っぽくなくなっている気がします。

近づいてみると蕾がついています。
20230311002.jpg

花が咲くのを見届けたいと思います。

2023/02/04(土)小松菜その後

つつかれた小松菜を抜かずに放置していたらこんなことに。
20230204001.jpg


芯の一番柔らかいところが残っているのはつつかれた後から伸びてきたのか、それとも枯らさないようにあえて食べ残したのか…。
20230204002.jpg


猿さえいなければと思ってましたが鳥の相手も大変そうです。

2023/01/06追記

叔母がやってきたので「カラスかな?」と聞いたら「ヒヨドリやと思う、カラスは食べへんで。葉ボタンもたべよるで」とのこと。
YouTubeでヒヨドリの鳴き声を確認しましたが、聞いたことがあるような無いようなあまり特徴のない鳴き声。
次から鳥の鳴き声がしたら気を付けたいと思います。

2023/01/29(日)庭の小松菜を収穫

本来なら昨日は買い出しの日でしたが雪の為外出取りやめ。
夜に鍋をしようとしたら白菜、キノコはあるものの青菜が何もなし。
今まであまりお鍋に小松菜を入れるたことありませんが、緑がないのは寂しいので庭の小松菜を5本ほど引いて入れたら美味しくてびっくり。
20230129001.jpg

霜にあたった野菜は甘いと聞いてましたが、何度か雪に埋もれた小松菜、甘くて柔らかくてえぐみもなく、初めて小松菜自体を美味しいと思ったくらいでした。

昨日プランターからも引き抜いたのですが、今日見ると何者かに食べられて悲惨な状態。
カラスでしょうか。
20230129002.jpg

動物も美味しいのを知っているようです。

地面に植えたのはまだ無事だったので食べられる前に収穫しました。
20230129003.jpg


ヒゲ根がモコモコしてました。
20230129004.jpg

2022/12/18(日)小松菜が小さくなりました…

叔母からもらった小松菜に根がついていたので母が庭に植えました
当然もう少し大きくしてから食べようという魂胆でしたが、逆に小さくなってしまいました。
20221218001.jpg


霜が降りた方が野菜がおいしくなるというので、寒さに強そうな新しい葉が大きくなるのをもう少し待つことにします。
20221218002.jpg

緑の野菜はあまり日持ちがしないので、庭にあると便利なので。
全部枯らしてしまわないよう毎日要チェックですが。
OK キャンセル 確認 その他