2024/03/30(土)ユリ根が紫色に

お正月用に買った銀杏が残っていたのでもう一度茶わん蒸しをしようと買ったユリ根。
気づいたら紫色になっていました。
紫色に変色したゆり根

常温で保存したのが原因とのこと。
味は落ちるが食べられないこともないようですが、芯の部分が痛んでいて食べる気がしません。
植えて花が咲いただけの方がましかも知れません(汗)。

次回から買う時はおが屑も一緒にもらってきて冷蔵庫で保存するようにしたいと思います。

2018/06/30(土)コオニユリが咲き始めました

コオニユリの花

「ユリ、咲いてるで」と数日前に言われたのですが仕事の日は畑までは行けず、本日見に行ったら花は散りかけ、残りは蕾と言うちょっと中途半端な状態。
蕾の方が明日咲けばいいですが、1週間後は残っているかどうか。

「隣のと違て丸ごと植えたから栄養一杯で大きなったわ」と自慢げな母ですが、そこは自慢するところではないような。
どちらかと言うと鉢植ではなく畑に植えたのが大きくなった要因のような気がします。
コオニユリの蕾

こちらは我が家の食べ残し分。
植えたのが遅かったのでまだ小さいですが、花が咲くまでにはもう少し伸びそうです。
お隣の鉢ではこれよりまだ小さい感じで咲いています。

2018/06/21(木)コオニユリの蕾

コオニユリの蕾

コオニユリの蕾ができていました。
野生のオニユリと比べると葉が細い気がします。

コオニユリの蕾

一番上の方。

コオニユリの蕾

こちらは後から植えた方。使い残しで芯の部分3分の1ほどだったのと、植えるのが遅かったのでちゃんと蕾をつけました。

オニユリとコオニユリの見分け方はムカゴを付けるかどうかで、付ければオニユリとのことですが、蕾を見ても明らかに違いそう。

2018/05/14(月)ユリ根が根付きました

先日植えたユリ根がちゃんと根付いたようです。
コオニユリの芽


お隣の庭の植木鉢にもコオニユリらしきものが植わっています。
奥様を見かけたので「もしかして食べられるユリ?」と尋ねたら、やはりユリ根の残りを植えたとのこと。
もうかなり成長して50センチほどありそう。

我が家のユリ根は時期はずれに植えられてしまったようですが、養分100%残っているので無事成長してくれるでしょう。

2018/05/06(日)ユリ根から芽

連休で台所の大掃除中。
ジャガイモの箱の中に筍用の糠かと思ったら芽が出てるんですが…。
結構しっかりしたビニール袋を突き破っています。
芽を出したユリ根


袋から出すと根も出ています。
植えるしかなさそう。
根も出ているユリ根


糠ごと畑に向かうと母が畑から帰ろうとしていた母にばったり。
私「どんな花が咲くか見たいから植えといて」
母「ようゆうわ、あちこちに植えたるから見たことあるやろ、赤い百合」
私「…」
母「使た残りでも生えてくるねん」
毎年こんなことやってるのかと一瞬思いましたが。
OK キャンセル 確認 その他