2020/05/09(土)今年のカーネーション

今年のカーネーションは税別298円。
夏野菜の苗が並ぶ中、危うく見落としそうな感じで残っていた中から一番元気そうなのを選びましたが、母に「(傷んでると)分かってて買うたんか?」と言われる始末。
カーネーションの苗


萎れかけの花を取り除きこのまま放置したら、花の方はジャムの空き瓶に入れられ食卓に、苗は母本人によって鉢に植え替えられていました。
カーネーションの鉢植え

今年はどれくらいもってくれるでしょうか。

2018/05/29(火)カーネーションが早くもピンク色に

今年の母の日に買ったカーネーションが傷んできたので地植えにしました。
地植えにしたカーネーション

一昨年買ったカーネーションは2年目にピンク色の花が混じりましたが、1年目は真っ赤なままでした。

それが今年は早くもピンク色に。
ピンクのカーネーション


日当たりとか関係あるんでしょうか。
ピンクのカーネーション


枯れた花を摘み取り、残った蕾を触ったらどれもこれもスカスカした感じ。
花びらが落ちた後かと中を覗いたら萎れた花びらが。
まだ葉はしっかりしているので一昨年みたいに復活してくれますように。
萎れた蕾

2018/05/11(金)今年のカーネーションは税別960円

一昨年買ったカーネーション2年目もたくさん花をつけ、大当たりだったので今年も同じものを探したのですが見つからず。
探す時期が遅かったのか母の日コーナーにはバラの鉢植えが並んでいたり。

職場近くの花屋の店先に小振りのものがあったので電車で持ち帰りました。
カーネーションの鉢植

買う時は余計な飾りは要らないのに…と思いながらお金を払いましたが、母の喜び方を見ていると充分値打ちあったかなと思いました。

2017/06/09(金)枝変わり?

20170609001.jpg

ピンクの花の枝にはピンクの蕾。
20170609002.jpg


20170609003.jpg

赤い花の枝には赤い蕾。

二色混じっているのは、枝に花が一つだけのものばかりで、その後増えず枯れてきました。

こういうのを枝変わりというんでしょうか。

カーネーションは挿し芽で増やせるそうですが、二色混じっているのを増やして見たいきがしますが、花が咲くまで二色かどうか分からないし、花が終わった後でも大丈夫なんでしょうかね。
OK キャンセル 確認 その他