2023/07/08(土)ドーンバレータイムの花が咲きました
やっと咲き始めたようです。

我ながらよく気づいたものです。

日当たりが悪くないのに斑が減ったなと覗き込んだおかげです。
斑もわずかに残っています。

今年は周りのトレニアは引いていますが、梅雨で日差しが少ないせいでしょうか。
コモンタイムの花もまだ残っています。

種が取れるでしょうか。

2023/04/28(金)タイムの花が咲きました

去年買った時は花をつけていなかったので初めて見る花です。
小さくてホイル焼きをしようと思わなければ見落としていました。
蕾もついています。

タイムの花も食べられるようですが、花も蕾もついていない枝を探して収穫しました。
2023/04/22(土)サギソウが芽を出しました

葉の色が悪く心配しましたが、そう言えば買ったのは斑入りでした。

できるだけ野生に近く丈夫なものが欲しかったのですが、これしかなかったのを思い出しました。
斑入りといえば斑が消えていたタイムも元通り以上に増えています。

サギソウも日陰で育てると斑が消えるかもしれませんが、日の当たる場所が好きなようなので試すのはやめます。
2023/02/23(木)冬のハーブたち
2022/10/23(日)タイムの斑が復活
今日見ると斑の入っている葉が目につきました。

それほど多くはありませんが、いくつかに入っています。

たしか先週あたりに母が枯れかかったトレニアを撤去。
やはり日陰だと斑が消えるんでしょうか。