庭のあちこちで三つ葉が繁殖中。


間引いてみたらまだ本葉が一つだけの状態。

ご近所ではあちこちでバーベキューが始まりましたが、我が家のお昼は手抜きのちらし寿司。

湯がかず水洗いだけで。
一応三つ葉の香りが楽しめました。
生協で購入したミニトマトの栽培キット。
いつもは苗を買うトマトの種を初めて植えました。

右側は1度目に蒔いたのが芽を出さず、後からもう一度蒔きなおした為少し小さめです。
カラスに突かれない様、縁側に置いて時々向きを変えながらガラス越しの光を当てています。
チラシにあったような鈴なりになってミニトマトを買わずに済むようになるでしょうか。
やはり花壇に植えたようで、あと3つ買ってこいと言うので買い物のついでに買ってきました。

同じところで買いましたが、もっと小さなのや大きなのが残っていて、同じサイズはこの3っつが最後でした。

今日は朝から雪が舞っていましたが、植えた後に母がたっぷり水をあげていて凍らないかちょっと心配です。
正月準備の買い物のついでに葉ボタンとパンジーを買ってきました。

ここに一緒に植えてもらうつもりで買ってきましたが、母は花壇に植えたがっています。

ここには大きな葉牡丹を植えたいようで「〇夫ちゃん、もうちょっとしたら多分くれると思うねん」と昨日白菜をくれたご近所さんの畑でたくさん育っている立派なのを狙っているようです(^^;)。
年末恒例お花の訪問販売、今年はシクラメンを買ったようです。

そう言えば一昨年のシクラメンは今年の夏を越せなかったようでいつの間にか姿が見えなくなってます。
先日庭の掃除で鉢を幾つから空にしたのでその中に混じっていたのかも(^^;)
花が終わるとついつい忘れがちになってしまいます…。
OK
キャンセル
確認
その他