2022/04/23(土)ミニトマトの本葉が出ました

生協で購入したミニトマトの栽培キット。
いつもは苗を買うトマトの種を初めて植えました。
本葉が出たミニトマト

右側は1度目に蒔いたのが芽を出さず、後からもう一度蒔きなおした為少し小さめです。
カラスに突かれない様、縁側に置いて時々向きを変えながらガラス越しの光を当てています。
チラシにあったような鈴なりになってミニトマトを買わずに済むようになるでしょうか。

2021/12/26(日)葉ボタン追加

やはり花壇に植えたようで、あと3つ買ってこいと言うので買い物のついでに買ってきました。
20211226001.jpg


同じところで買いましたが、もっと小さなのや大きなのが残っていて、同じサイズはこの3っつが最後でした。
20211226002.jpg

今日は朝から雪が舞っていましたが、植えた後に母がたっぷり水をあげていて凍らないかちょっと心配です。

2021/12/20(月)ミニ葉牡丹を買ってきました

正月準備の買い物のついでに葉ボタンとパンジーを買ってきました。
葉牡丹とパンジー


ここに一緒に植えてもらうつもりで買ってきましたが、母は花壇に植えたがっています。
20211220002.jpg

ここには大きな葉牡丹を植えたいようで「〇夫ちゃん、もうちょっとしたら多分くれると思うねん」と昨日白菜をくれたご近所さんの畑でたくさん育っている立派なのを狙っているようです(^^;)。
OK キャンセル 確認 その他