検索条件 タイトル 全文 から 絞り込み 指定期間 2025年06月の記事 タグで絞り込み ハーブ(1) ハーブ::ディル(1) 花(1) 花::花しょうぶ(1) 野菜(1) 野菜::シシトウ(1) 野菜::ピーマン(1) 野菜::万願寺(1) 全2件 (1/1ページ) 一覧表示に切り替え 記事本文を表示
2025/06/12(木)ディルの花が咲きました 野菜::ピーマン野菜::シシトウ野菜::万願寺ハーブ::ディル ディルの花が黄色味を帯びてきました。 小さな蜂のようなものもやって来るようになりました。 満開ではなさそうですが、咲いているといっていいような。 ディルを育てるのは初めてですが、セリ科の花はこんなものでしょう。 グリーンカーテン用のツルムラサキを植える予定なので、種まで待てないような気がします。 昨日ナスの一番果を摘果した際調べたら、キュウリやピーマンも一番果を摘果するようなのでしてきました。 ピーマン、シシトウ、万願寺それぞれ小さな実ができていました。 どちらがシシトウかわからなくなってしまいました(汗)。 昨年一つも収穫できなかったピーマンですが、今年はこれで大丈夫そうです。
2025/06/05(木)花しょうぶが咲きました 花::花しょうぶ そろそろ草引きをしてあげないと、と目を向けたら花が咲いていました。 昨日は畑で草引きしたはずですが、気が付きませんでした。 雑草に交じっていますが、花が咲くと目立ちます。 蕾もまだ残っています。 濃い紫色が消えたと思ったら蕾らしきものが。 写真にすると何となく色が変…。 黒ずんですす病のような感じに見えますが、次回要チェックです。