2025/06/06(金)ケイトウの芽?

あまり我が家の庭では見かけない芽。
なんとなくケイトウっぽい気がします。
20250606001.jpg

以前庭に生えていたケイトウが消えてからずいぶんなるので、もし本当にケイトウならストロベリーパフェ?のはず。

移植を嫌うようなので、こんな所に生えられても困りますが、蒔いた種の発芽率が悪いので。
20250606002.jpg


追加で蒔いたうちの1つがやっと芽を出しそうです。
20250606003.jpg

しばらく涼しい日が続いたからでしょうか。
早く大きくなって比較できるようになって欲しいです。

ツルムラサキもなかなか本葉が出ません。
20250606004.jpg

2株ほどに間引く時期のようです。

シカクマメはぼちぼち植えないとまずい感じです。
20250606005.jpg

梅雨前には畑に植えたいと思います。

2025/06/05(木)花しょうぶが咲きました

そろそろ草引きをしてあげないと、と目を向けたら花が咲いていました。
20250605001.jpg


昨日は畑で草引きしたはずですが、気が付きませんでした。
20250605002.jpg

雑草に交じっていますが、花が咲くと目立ちます。

蕾もまだ残っています。
20250605003.jpg


濃い紫色が消えたと思ったら蕾らしきものが。
20250605004.jpg

写真にすると何となく色が変…。
黒ずんですす病のような感じに見えますが、次回要チェックです。
OK キャンセル 確認 その他