2024/11/23(土)サフラン?

正月に向けてまずは庭の整理から。
種が十分落ちたと思われるトレニアを撤去。
20241123001.jpg


陰から現れたのはサフランらしきもの。
20241123002.jpg

このあたりに植わっている球根はチューリップ、ムスカリ、ゼフィランサス、水仙くらい。
どれとも違います。
去年枯れたと思った球根をこのあたりに軽く植えたかも。
まさか芽が出るとは思っていなかったので記録に残してません(汗)

葉が1本だけ。
20241123003.jpg

葉が増えてくる可能性あるのでしょうか。

こちらは子供付き。
20241123004.jpg

こんなことならもっとちゃんと深く植えるのでした。
最初は1球だったのが数だけは増えてきました。


他には南天の双葉らしきものがあちこちに。
20241123005.jpg

今年の南天はやっと色づき始めた感じですが、去年の実が芽を出したのでしょうか。

2024/11/22(金)ディルが消えそうです

ディルを植えてからずいぶん経ちますが、一向に目立ってきません。
大きな葉が消え芯だけになってます。
20241122001.jpg


本葉1枚を残して切り取られています。
20241122002.jpg


ディルの双葉っぽいですが、本葉がなく断定できません。
20241122003.jpg


ディルはよっぽど美味しいのかと思いましたが、ハコベもかじられています。
20241122004.jpg


鳥がわざわざこんな小さな葉を食べに来るとは思えず。
地中に何かいるんでしょうか?
ダーウィンが来たみたいなカメラが欲しいです…。

2024/11/21(木)水やりエリア外の花たち

ガーベラが咲いているのが目に留まり、立ち寄りました。
20241121001.jpg

暖かいので狂い咲きかとおもったら、秋にも咲くようですね。
ずっと放置中であまり今まで気にしたことがありませんでした(汗)

紫色に変色した葉が気になりますが、病気のようにも見えず。
寒さのせいでしょうか。
20241121002.jpg


ウリハムシが減ったのか撫子がたくさん咲いています。
20241121003.jpg


赤も元気そうです。
20241121004.jpg

白が枯れてしまったのが残念です。

フジバカマは膨らみかけ。
この状態が一番好きです。
20241121005.jpg


またしばらく雨の降らない日が続いていますが、もう心配しなくても大丈夫そうです。

2024/11/19(火)グリーンカーテンを撤去しました

日差しがありがたく感じられるようになってきました。
グリーンカーテンとしての機能は必要なくなりました。
20241119001.jpg


豆はまだできていますが、涼しくなりだしてから成長が遅くなってきました。
20241119002.jpg


花も付き蕾もできていますが…
20241119003.jpg


葉に異変が見られるようになりました。
20241119004.jpg


12月に入ってあわただしくなる前に撤去することに。
20241119005.jpg


普段収穫しない小さなものまで採りました。
20241119006.jpg

一緒に混ぜてゴマドレでいただきましたが、特に違いは感じられませんでした。


庭での作業が寒くなってきました。
まあ真夏の暑さに比べればまだ対応できますが。

2024/11/18(月)ワイルドストロベリーが大粒になってきました

昨年9月に植えたワイルドストロベリー
春にも実をつけましたが、最近一回り大きな実がつき始めました。
20241118001.jpg


日中は暖かいせいかまだまだなりそうです。
20241118002.jpg


いつの間にか子株もできています。
ランナーが出にくいタイプなので、春の実から芽が出たのかも知れません。
既に実もできていますが、こちらは小ぶりです。
20241118003.jpg


収穫しようとしても虫食いの穴が開いていたり、完熟を待っていると洗う際に崩れてしまったり。
まだ味見できていませんが、大粒になってきたので時々覗いてみたいと思います。
OK キャンセル 確認 その他