検索条件
一つのポットに3粒ずつ蒔き、全部出そろう前に明るい場所へ移動しました。
透明の屋根のある物干しスペースの壁際ですが、それでも暑すぎたのか発芽しかけの緑がわずかにのぞいていたものは消えてしまいました。
発芽したものには日をあてないとヒョロヒョロになってしまうし、日があたってもポットの温度を上げない方法を考えないと駄目な気がします。
8月末に芽を出した方はこんな感じ。
生長競合があった方が生育促進されるようなことが書いてありますが、これで実感できました。
全部同じ時期に発芽したのに、一つしか発芽しなかったポットは小さいままです。
大きいのは間引いて一つにしたものです。
複数蒔くのは発芽不良に備えてのことかと思っていましたが、こんな効果もあるのですね。
次回からは3粒ではなく5粒ずつ蒔こうと思います。
無事発芽しました。
一昨日蒔いた種を濡らしただけのもの。
一晩水に浸け発芽しかかった種を昨日植えたもの。
こちらの方がなんとなくひ弱な感じです。
写真で確認すると3つとも発芽しています。
こちらは浸水なし。
3粒ずつ植え、一つも発芽していないポットは無し。
相変わらず30度越えの日が続いているので、日陰に移動したのが良かった気がします。
次は植える場所の確保です。
最初に芽を出したものは本葉が出始めました。
その後、次々出てくるものと思っていましたがピタッと止まって14本のまま増えず。
同じ袋の土に同じようにまき、同じように水をやっているつもりでしたが。
豆なら鳥にほじくられたとか聞いたことありますが。
水をやった際、あたりが強すぎたとかでしょうか。
しょうがないので芽の出ていないところに再度種をまきました。
今度こそ芽を出しますように。
OK
キャンセル
確認
その他