メッセージ
ギボウシが咲きかけているのですが、その茎にカメムシらしきものが。

ホオズキカメムシに似ていますが、ちょっと丸みが多い気も。

何枚も撮りましたが、種類が分かるほどはっきりしたものは無し。
キンチョールをかけるとパラパラと落ちていきました。

死んでしまったのか逃げたのかは不明ですが、しばらく様子を見ます。
調べたらブラックデス(黒死病)かブラックスポット(黒点病)のどちらかのよう。

ブラックデスなら株ごと処分。
鉢なども消毒が必要。
ブラックスポットならサブロール/ダコニール/ジマンダイセンなどが治療薬。
バラを植え替えた時に一緒に植え替えておくのでした。
OK
キャンセル
確認
その他