検索条件
お隣からもらったアロエ。庭に出ているお隣のアロエはもらった時のようにシャキッと葉が垂直に立ち上がっているのに、玄関の中に入れていた我が家のアロエはヒトデのように葉が広がっていました。
シャキッとさせたくて外に出してみたところ、みるみるうちに葉が色あせてしまいました。
元通り玄関の中に戻そうかとも思いましたが芯に緑っぽい色が残っていたので我慢して1週間ほど経ったのが下の状態。

なんとか持ちこたえてくれたようです。
「アロエ、枯らす?」とか言われそうでした(^^;)。
お盆には墓参り用の花を探すのに苦労した桔梗も花が増え始めました。

カーネーションもこのままいけば夏越ししてくれそうです。

人間の方が湿度の高さにめげて今週は竹駆除お休み。先週もお盆でゆっくりしたので来週が怖いです。
去年なりすぎたので、今年は全く生らないかと思っていましたが、探せばポツポツついています。

それでも自分の家で消費しきれる程度の予感。

カーネーションが鉢植えのまま頑張っています。

最後の花かと思って撮りましたが、まだ蕾が幾つか残っています。
猛暑続きですが、ちょっと意外な感じ。
去年も似たような時期に花をつけ始めているようです。
同じ品種だからでしょうか。

買った時は悲惨な感じでしたが、その時よりも元気そうな感じ。
まだ蕾が残っているので暑さに負けず頑張ってもらいたいです。
まだ蕾が残っています

去年のカーネーションは長い間台所にありましたが、今年はあまり見栄えがよくなかったせいか、一度も家の中に入れられることなく、大きめの鉢に植えられ玄関の庇の下に置かれています。

ここは一度枯らしそうになった場所。
今年は大丈夫でしょうか。
夏野菜の苗をスーパーの入り口で買ったので、1000円未満のカーネーションが無く、今日の買い物でホームセンターまで足を延ばしました。

花の色が変わる去年のカーネーションと多分同じもの。

今年は売れ残り感がありすぎます。
一つだけ買うのは気が引けたのでついでに我が家にはなかったタイムを買いました。

ほふく性のタイムのようなので雑草除けになってくれることを期待しています。

OK
キャンセル
確認
その他