2017/05/29(月)一人生えのトマト

買ったトマトの苗

今年は買ったトマトの調子があまりよくありません。
買った時に一番大きかったこちらは直ぐに花が咲きだしましたが、まだヒョロヒョロ。
小さかったのは太く育ってきていましたが、気が付いたら根元から直角に折れ曲がってました。
真っ直ぐに戻されてましたがちゃんと育つか不安です。
母に苗買い換えるか確認したら、一人生えがたくさん生えてきたからいらん、とのこと。

一人生えのトマト

畑に確認にいったら確かにたくさん生えていますが、こんなのでちゃんと実がなるんでしょうか。
移植すると枯れてしまいそう。

2017/05/14(日)カーネーション、母の日に間に合わず

今日は天気が良かったので、咲いてくれるかなとほのかな期待をしておりましたが、残念ながら食卓に飾れるほどにはなりませんでした。
カーネーション


カーネーション

未だ寒い時期に咲き始めた丈の短いものは散りかけ。

カーネーション

暖かくなってから急に延びてきた方で一番早く咲きそうなのがこちら。
まあ、枯れずに今年も花をつけてくれただけでも感謝。

2017/04/25(火)ブロッコリーの花

母が「畑が黄色くなってきた」というのでどういう意味か確認したら、菜花の花盛りとのこと。

ブロッコリーの花

菜花の写真を撮りに行って、初めて見るブロッコリーの花に気をとられ菜花の写真を撮り忘れました。
クリーム色が新鮮な感じですが花の形は見慣れたもの。

ブロッコリーの蕾

こちらはまだブロッコリーらしさが残っていて食べられそうです。
ただ、花が咲きだすとチョウチョが来て虫が付くので、もう終わりだそうです。
OK キャンセル 確認 その他