2021/09/05(日)梅が生き延びてました

トレニアの中に梅の葉が混じっているのが見えたので、鉢を引き上げたらこの状態。
20210905001.jpg


慌ててトレニアを引き抜いたらちゃんと梅の葉がついていました。
20210905002.jpg


同じく雨不足の時期に葉を落としていた藤も葉が増えています。
20210905003.jpg


ポーチュラカもやっと元気が出てきました。
20210905004.jpg


黄色のポーチュラカはまだ元気がありませんが、それでも花をつけ続けています。
20210905005.jpg


日照りが続いたかと思うと強烈などしゃ降りという厳しい環境で枯れてしまうものもあれば生き残るものもあり、なかなか大変ですね。

2021/04/25(日)藤は今年も咲きませんでした

::
新緑の中に交じっていた山桜の淡いピンク色は目立たなくなり、藤の紫が目立つようになりました。

我が家の藤はもうそろそろ5年目ですが今年も花芽を付けませんでした。
20210425004.jpg

鉢にゆとりがある間は咲かないようですが、小さめの鉢なのでもう十分根が回っていると思っていましたが。

気長に待つしかなさそうです。

2019/08/04(日)藤が元気だと思ったら…

::
藤のツルが伸びていたので剪定しました。
ひこばえも生えていて、肥料もやってないのに茎も随分太くなったなと思ったら、根っこが鉢から地面に伸びていました。
20190804002.jpg

数か月前に場所を少し変えたのですが、その時は何ともなかったはず。

20190804003.jpg

はみ出した部分を切り取ろうかと思いましたが、しばらくこのまま放置して根っこを枯れさせようと思います。

2019/04/27(土)藤の枝を落としました

::
藤の枝が二股に分かれて両方とも真っ直ぐ上を向きお箸のように揃っていたので、間に石を挟んだのが1週間ほど前。
新芽が出始めた頃の藤


本日、石を外してみたらちゃんと間が拡がっていたのですが、花の房が垂れることを考えると枝を張らせるのはもう少し上の方が良い気がして1本だけ残しました。
枝を落とした後の藤


二股の枝を落とす前にそれぞれ内側に伸びた枝を落としていたので少し寂しくなってしまいましたが、心配要らないほど芽が付いています。
枝を落とした後の藤


連休が終わる頃にはふさふさしているのではと思います。

2019/04/21(日)藤の若葉

::
藤の鉢植えが無事冬を乗り切り若葉を広げ始めました。
藤(不治)という名前が嫌いな母からハラスメント(日陰に追いやられたり水をもらえなかったり)を受けていましたが、藤の生命力がかったようです。
藤の鉢植え

二股に分かれた枝があまりにくっついていたので間に石を挟んで調整中。

今年もまだ花は期待できませんが、今のところ順調です。
OK キャンセル 確認 その他